ネコ型パソコン

 娘の引っ越しごみの中にパソコンがありました。10年ものらしいです。HDDなので動きがにぶいです。しかし、昭和生まれのウルカGGは捨てられません。
HDDを、そっくりそのままSSDにコピーすればいいんでしょうが、HDDが1Tと無駄に大きいので高額になります。
家に転がっていた500GBのSSDでどうにかならないかな?
調べてみると「Windows to go マイクロソフト 」と 「Rufusフリーソフト」で外付けで起動できるらしい。

ガチャガチャ・・・一応SSDの中にWindows10が入りました。

BIOSで外付けSSDを1番にしました。

ところが動作が不安定? 別のUSBポートに差しても同じ。どうも電源が切れるらしい。
デバイスマネージャーで、節電しないようにして解決・・・

次は、キーボードの一部(英語キーボードになっている)がおかしい。設定 言語 キーボード辺りをいじって解決しました。(ドライバーの更新× 再起動をかけると、SATA接続のHDDで起動してくる。へー)
という事で、シッポのついたネコ型パソコンが完成しました。シッポに操られてサクサク動いています。

このしっぽ(SSD)残念ながら、2日目に破損しました。スリープが原因かしら?


家においても誰も使わないので、船に置いておきます。天気をチェックしないとね。
PCが終わって船に行ってみました。
今日はよく分からない天気でした。晴れているかと思ったら、雨が降り出し、風速が上がり桟橋で船がヒールし始めました。


風が収まったところで、ST1000の動きをみてみました。問題なく枕木の上で動きました。
差し板は、チークオイルを塗ると良い色になりました。コーキングの白は目立ちますね。白しかなかったんです。

早く暖かくなるといいですね。



コメント

このブログの人気の投稿

落水に備えて

Y26C 水漏れ ボルボ ラバーパッキンボックスに変更 シャフトとマウントも交換   

GPS魚探取付変更