簡易オーパイ?(配管部品 止め金具)

 明日から寒気が入り天気が荒れ模様になるというので、今日を逃すと今年はもう出れないかもしれないと思い桟橋に向かった。
お隣のMさん(仕事がない日は毎日帆走されている)がいたら一緒にセイリングしてもらおうと思っていたが、姿が見えない。風が無いと判断されたのだろう。

一人で13:00に出航、広島湾を南に向かって走る。そよ風さえない。ならばと簡易オーパイ(10g以下)を試すことにした。本物は、取り出して電源プラグに差し込むのが面倒、用がないときは無用の長物。長い距離を走らないのならいらない。

ありがたい厳島神社がある宮島です。二礼二拍手一礼 さあどうぞ

船を宮島東端に向け、ティラーエクステンションに付けた止め金具をオーパイの穴に入れて様子をみると何と西に振れていき、30秒後には宮島の中央に向かっている。数回試みたがいずれも同じ結果になった。止め金具の位置を動かして進路が安定するエクステンションの長さを探しマーキングした。桟橋に戻りノギスで測定すると12mmだった。ティラーは中心より右舷側になった。次回又実験してみよう。直進してくれるとうれしいな。

クルー1人いたらこんなことをしなくてもいいのになあ。セイルセットの間ティラーを持ってくれて、私が落水したらエンジンを止めるだけでいいのに。URUKAのクルー1号(妻)がティラーを持つと船が旋回する。不思議だ。



コメント

このブログの人気の投稿

落水に備えて

Y26C 水漏れ ボルボ ラバーパッキンボックスに変更 シャフトとマウントも交換   

GPS魚探取付変更