パソコン故障

妻のノートパソコンASUS(3年物)が、突然故障した。症状は、BIOS画面から先に進まない。

電池切れかと思い、開けて探しても見つからない。(バッテリーでメモリーを保つのか?)
SSDが故障したのかなと思い、メーカー修理センターに送った。


センターからの連絡は

電源投入後BIOS起動繰り返しOS起動出来ず。本体初期化にて症状変わらず。検査用SSDにて症状変わらず。→メインボード異常。メインボード交換で8万円 
どうやら、メーカー修理センターは、修理ではなくて部品交換屋のようだ。出すところを間違えた。

同じようなことを、去年自動車の車検で経験していた。ディーラーで見積もりを取ると、16万円だった。調子の悪くなった部分は、全部交換していくらしい。故障個所の1つはシートベルトのバックルで、外した状態で警告ランプが点かない。よく見るとティッシュペーパーが詰まっていた。自分でピンセットで引っ張りだし、はい1万円ダウン。近所の修理工場に持ち込むと、いつもと同じぐらいの費用になった。不具合の部品は、修理で対応してもらった。

これからもトラブルが発生したら、部品交換屋ではなく、修理ができる店を選ぶようにしよーと!

その後「パソコンお直し隊」という店で見積もりを取ると45000円、なおせる確率は50%で何週間か、かかるそうだ。(電源が入らず、パーツが焦げていれば簡単なんでしょうね。)買いなおした方がいいかも?⤴ メインボードどっかにないかな⤵ 心が揺れています。

今日は、PCを見て回った。店員さんと話をしていて、ウインドウズ11(10は、2025年10月14日以降サポート無し)からは、CPUはインテルの場合、7世代の一部・8世代以降のものになるらしい。世の流れに疎い私は全く知らなかった。自分のPCのCPUを調べるとi7-7700、痛いギリギリ外れている。(千の桁が世代だそうです。)

https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors

妻には私のiPadを渡して、しばらく作戦を練ることにしよう。


コメント

このブログの人気の投稿

落水に備えて

Y26C 水漏れ ボルボ ラバーパッキンボックスに変更 シャフトとマウントも交換   

GPS魚探取付変更