メインセイルどうする?

さて棚上げしていたメインセイルをどうするか。

業者Aに電話してみると、18万くらいになるとか。業者BのHPは15万くらいだったように覚えている。でもここまでかけて使い倒す自信が無い。

業者Cにも電話した。GGの力で上げるのが楽そうなバテンの無いメインセイルに興味があったからだ。しかも安い。話を訊いていくと・・・これは、性能は少し落ちるそうだ。そして後からバテンを追加することはできないという事だった。はじめから形状が違うようだ。
ついでに、今ついているメインセイルのドラフトがあまりに深いので不思議に思っていたので訊いてみた。昔のセイルはドラフトが深い傾向があったが、それよりボルトロープが縮んだせいではないかという事、この場合ラフの下の方の糸をほどいて解放すればいくらか回復するということだった。後日やってみたが大した効果は無かった。

色々考えた結果、中古でいいかと思うようになり、業者Cが出しているY26Sのメインについて訊いてみた。Y26Cとの違いは、ラフが8.9mで20cm短い。今ついているセイルも同じ長さ(8.9m)だが遠目にはあまり目立たないので良しとしよう。気になったところはY26Sの元々のセイルはブームのスターン側が20cm下がるところ。頭を打ちそうでこれは許容できない。業者に訊いてみると、ブームを下げて面積を稼いでも(シェルフカットと言うんだそうです)あまり効果が無いことが分かって、最近のセイルはブームが水平になっているという事だった。それでも合わせてみてみないと分からない。ダメだったら返品という約束で購入することにした。

そして、セイルが届いたので、今日取り付けて様子を見た。トップは少し低いが、まあまあいい感じに思えた。そのすぐあと、逆の風が入った。あれ、上の2本のバテンが、バックステイに当たっている。困った・・・現状はボルトロープ、スライダーにするとセイルは約3cm後ろに移動する。

バックステイをかわすのにはどうすればいいか。一番簡単な方法は、バックステイの左右2本に分かれた部分をもっと後方に引くことだろうか? ムーまた新たな問題を抱えてしまった。





コメント

このブログの人気の投稿

落水に備えて

Y26C 水漏れ ボルボ ラバーパッキンボックスに変更 シャフトとマウントも交換   

GPS魚探取付変更