EGかけただけ

今日は午前中アルバイト、午後からエンジンが錆びては困るので油を回しに船へ行った。エンジンは一発でかかった。スターンチューブからはやはり海水がほんの僅か滲みだしている。船底塗装と修理を一緒にしなければならない。さていつ上架するか。ほどほど暖かくなって込み合っていないのはいつだろうか。今日の気温は10℃だったが、動いているとそんなに寒さを感じない。
スターンチューブにエポキシ増し塗りで終わってくれることを願うばかりだ。チューブに亀裂があったら、業者のU氏に依頼することにしよう。昔、彼にはパッキンボックスのホース交換でお世話になった。業者仲間の噂によると、彼は径の違うスターンチューブを作って保管しているそうだ。スパッと切ってチューブを繋ぐのだろう。軸合わせと補強をどのようにするのかみてみたい。
キャビンの上のビミニのドジャー化について考えてみた。メインを上げるときにマストが見えない。ジブシートを取りに行くと頭をコツンとぶつける。日陰を沢山作ろうとやり過ぎたか。
今日は正面からの写真(現状)を撮ってみた。





これを前を大きく絞って、後ろを少し絞って台形にするとどうなるだろう。今のところ考えているだけ。急ぐといつも失敗するので。

話はかわって、1月にVベルトを換えた愛車、この車は時々EGからカチャカチャ音がしていた。整備士さんはタイミングチェーンが伸びて油圧自動調節では吸収できなくなったのではと言っていたが、Vベルト交換後全く音がしなくなった。これってVベルトのねじれがけが原因かしら?切れたVベルトは片側がうろこの様な傷があった。ここの整備工場では、ライトの軸もあっち向いてホイになっていた。ウルカ号の整備記録はノートと、このブログに残しているが、車は残していなかった。船・車… ゼーンブお世話になる所は厳選しないといけないかな。反省 







コメント

このブログの人気の投稿

落水に備えて

Y26C 水漏れ ボルボ ラバーパッキンボックスに変更 シャフトとマウントも交換   

GPS魚探取付変更