リーフラインどうする?

 現在、1ラインリーフシステムになっています。ただこの状態では、クリューを引いておくとメインが上げにくい。緩めておくとブームからリーフラインが垂れさがる。

そこで、リーフラインをクリューの傍でスナップシャックルで止めておくことにしました。

1 クリューの傍でラインをスナップシャックルで止めたまま、リーフラインを引いて、ラフを落とす。

2 スナップシャックルを外して、クリューを落とす。(ラフが落ちたら、クリューの引き込みは軽いはず?)

ラフとクリューを同時に引くと、クリューが斜め後ろに引かれ、続いてスライダーも後ろに引っ張られてラフが滑らかに下りてくれないような・・・

今日は、実際どうなるか試してみました。
1 簡単にできました。

2 クリューの引き込みは軽いはず…いやいや風を受けているとやはり重かったです。ブームに沿うリーフラインを引っ張って、やっとクリューを回収しました。スナップシャックルの所にテークルを入れたいところですが、ブームの長さが足りない気がします。

当面は、この方法でいくことにしましょう。今回はお試しで、リーフラインに付けた糸でスナップシャックルを止めましたが、細いロープをアイスプライス加工してリーフラインに埋め込むことにします。上手くいくかな~


今日の風はMax5m/sほどでした。勘ですけど。1ポン、ジブをマストより少し後程度まで巻いて、アビームで5ノットを超えていました。ヒール角15度ほどでした。もう5ノットでれば満足です。

片付けが悪いもので、15度でも中は色々転がってしまいました。一瞬GPS画面が消えて、なんで???と思ったら、ポータブルバッテリーが動いてコードが緩んでいました。
次回は、転がり対策をして出ることにします。






コメント

このブログの人気の投稿

落水に備えて

Y26C 水漏れ ボルボ ラバーパッキンボックスに変更 シャフトとマウントも交換   

GPS魚探取付変更