風速計(たかがワニ口クリップ)
たかがワニ口クリップ されどワニ口クリップ(…は役に立つ)
以前にも、ウインドメーターの土台を作ったけれど大きくて邪魔、しかも置くところが限られてしまって手が届きにくかった。
そこで、「どこでもウインドメーター」にすることにしました。小型にして、取付土台にワニ口クリップ(水道パイプエンド内にベアリング・ウエイトバランスにゴム板)を使いました。ヤッター完成した。
利用するのは、見かけの風速だけですね。セイルの張り方の参考にしています。
風向は、スマホの向きで読んでいます。調べてみると、以前は本体に磁気センサーがあったようですが、その後外したようです。私の様なセットをする客はいないと思ったのでしょう。残念
また、くだらないものを作ってしまった。
コメント
コメントを投稿