ソフトシャックル三部作
毎回ジブセイルを取り付けることになったので、手間を省くためにソフトシャックルを作ってみました。 材料は、ジブハリの余りオリオン500(10mm)です。 (you tuberの海と船さんが、アマゾンのダイニーマ?で作っておられましたが、編み目が荒そうなので、やめておきました。) 1作目 写真の一番下 芯(白)だけで作りました。ちょっと編み目が荒いので、すっぽ抜けが心配です。 2作目 写真の真ん中 芯(白)と外皮(紺)で作りました。編み目の詰まった外皮が、芯のかたくずれを止めてくれるかと思いましたが、外皮の締め付けで、アイの大きさを調節するのが難しいです。 3作目 写真の一番上 外皮(紺)だけで作りました。アイの大きさを調節するのが簡単です。強度を心配しましたが、結構強い感じ。これがちぎれる前にセイルが破けるのではと私は思います。 保証はしませんよ~