罪滅ぼしに、ちょっと家事を

 家も家具も30年ほど経つと痛みが目立ってきます。

今回はダイニングテーブルの椅子生地の張り替えをしてみることにしました。(木部には子どもが歯が痒くてかじった痕が残っています。我が家の歴史です。)

購入したものは、椅子生地 サンゲツ3m(約5,000円)とハンドタッカー 、ステーブル、ステーブルリムーバーです。ウレタンマットは、使う機会が無かった布団用のマットを流用しました。
この作業で最も大変なのは、座面裏に無数に打ち込まれた
ステーブル(針)を抜き取るこどでした。残したままではちょっとすっきりしないので全部取り去りました。ちょっとしたコツと大部分は力業でした。

ウレタンマットは新品のカッターで切りました。





背もたれ部分は難しいかと思っていましたが、生地を2枚縫い合わせて板を差し込むとできました。

これを5脚修理しました。結構大変でした。

コメント

このブログの人気の投稿

Y26C 水漏れ ボルボ ラバーパッキンボックスに変更 シャフトとマウントも交換   

なんちゃってブームブレーキ

スターンのアンカー部品の配置